【講座のご案内】 令和6年度第3回 やまぐち健康経営フォローアップ講習会(インターネット配信講習会[オンデマンド])
「令和6年度第3回 やまぐち健康経営フォローアップ講習会(インターネット配信講習会[オンデマンド])」開催のお知らせ
県では、健康経営に取り組まれている企業・団体の健康管理者を対象に、フォローアップ講習会を開催します。
健康経営の取り組みを考える上で重要な知識・情報をお届けします。ぜひ、お気軽にご参加ください。
■内容
【講演方法・プログラム】
<インターネットでの動画配信>
・講話1(40分程度)
「働く人のための睡眠と健康」~睡眠の質、向上のために~
講師 医療法人社団 土屋医院 院長 土屋 智 氏
・講話2(40分程度)
「健康で安全な職場づくり」~睡眠と労働法規~
講師 山口労働局労働基準部健康安全課 末廣 高明 氏 氏
・取組発表(20分程度)
「やまぐち健康経営優良認定企業による取り組み紹介」
-令和6年度やまぐち健康経営優良認定企業 知事表彰-
講師 徳山興産株式会社 代表取締役社長 管田 英男 氏
※動画を再生できるインターネット環境とパソコン・タブレット等があれば、どこからでも参加できます。
公開期間中は、ご都合のよいときに、何回でも視聴できます。
◎詳しい内容はチラシをご参照ください。
チラシはこちらから
申込書(Excel)はこちらから
【配信期間】
令和7年3月4日(火)~令和7年3月18日(火)
■主催
山口県(共催:全国健康保険協会山口支部)
■対象者
やまぐち健康経営企業認定制度に登録している企業の総務・健康管理担当者 等
■定員
1企業1~2名のご参加をお願いします。
■受講料
無料(視聴に必要な費用(通信料を含む)は受講者側の負担となります。)
■申込方法
(1)参加申込書による申込み
「参加申込書」(チラシ裏面)を記入のうえ、以下の申込先までメールまたはFAX、郵送にて提出をお願いします。
<申込先>〒753-0814 山口市吉敷下東三丁目1-1
山口県健康づくりセンター
「令和6年度やまぐち健康経営フォローアップ講習会」係
メール: hpc002@hwy.or.jp
FAX:083-934-2209
(2)「申込みフォーム」(Googleフォーム)による申込み
専用フォームにアクセスし、必要事項を入力のうえ、送信をお願いします。
■受講方法
公開日前日に、メールにて受講方法についてご案内します。(参加申込書に記載されたメールアドレス宛に送付)
受講者は、公開期間中にアクセスし、視聴してください。
■申込期限
令和7年2月21日(金)